僕が今、小学生に参考にしてほしい

 

ドリブルがうまい選手をあげるとすれば、

迷うことなく「イスコ」の名前を挙げます。

 

 

レアル・マドリード所属で、スペイン代表でもある若き至宝に対し、

あのジダンも、

 

「イスコは技術面でかなり私に似たプレーをする」

 

と、イスコの才能に絶賛する程です。

 

 

 

あくまでこれは僕の主観ですが、

 

イスコの「ボールキープのドリブル」は世界一だと思っています。

 

 

 

密集地でもボールを失わないドリブル、

うまく相手に体を預けながら反転する身のこなし、

相手が足を出すギリギリで繰り出す絶妙なターン

 

 

「なんでそこで取られないの!?」と、

思わず嫉妬してしまうほどです(笑)

 

 

 

 

僕がイスコのドリブルの中でも、

小学生に特に参考にしてほしいのが、「ターン」です。

 

 

 

別に難しいターンを使っているわけではなく、

 

 

①アウトのターン

 

②足裏を使ったターン

 

③クライフターン(ボールが軸足の後ろを通るターン)

 

 

 

イスコはこのシンプルな3つのターンをよく使っています。

 

 

 

おそらく小学生もこの3つのターンは、

 

技術的に難なく使える選手も多いかと思います。

 

 

 

では、このシンプルなターンでイスコの何を見てほしいのか、

 

それは、

 

 

・1タッチで「相手からボールを隠せる」ターン

・ターンする瞬間の「緩急」(遅→速)

・ターンした後の「2タッチ目」

 

 

 

この3つです。

 

 

 

イスコのターンを見てみると、

 

無駄なタッチがないことに気付きます。

 

 

 

1タッチで相手とボールの間に自分の身体を入れられるから、

相手からうまくボールを隠せています。

 

 

 

 

そしてギリギリまで相手にターンをすることを感じさせない緩急。

身体に力が入っていない状態から、一瞬でターンするため、

相手は不意を突かれます。

 

 

 

 

このターンを行なった後の「2タッチ目」の技術。

相手との距離を離す、

または、相手の足が届かない位置にボールを運ぶ「2タッチ目」。

 

 

 

 

この3つが抜群に上手いです。

 

 

 

最近行われたチャンピオンズリーグの「レアルVSパリサンジェルマン」の試合を見て、

さっそくドリブル塾でも、イスコのターンを意識したトレーニングを行いました。

動画はこちら→  https://youtu.be/MLzr34BFsqs

 

・アウトのターン

 

・Vターン

 

 

ぜひ実践で使えるように覚えてもらいたいターンです。

 

 

 

もちろんイスコのターンは簡単に出来るものではないと思いますが、

ちょっとしたコツや感覚を掴めれば、確実に今後に活きてくることでしょう。

 

 

 

そして、イスコのプレーを見ているとまるで、

 

「遊んでいるように」プレーをします。

 

 

僕はスクールの最後にゲームを行いますが、

 

ゲームではイスコのように自由に遊んでほしいと思っています。

 

 

 

特にガチガチな戦術的な指示はせず、

ゲームはとにかく楽しむ、遊ぶ。

 

 

 

 

 

イスコのような自由な発想、自由な表現が出来るように、

 

小学生年代の子供達にはストリートサッカー的な場も作っていけたらと思います。