15日 2020年10月

結果にもこだわるべき2つの理由

2020-10-15T13:33:00+09:002020年10月15日|Categories: REGATEブログ|Tags: , , , , |

今日は「結果にこだわること」についてお話ししようと思います。サッカーはスポーツなので当然結果がともなってきます。しかしプロとは違って、育成年代の選手に対し「結果」を取りにいくのか「成長」を取りにいくのかは意見が分かれる部 [...]

27日 2020年6月

YouTube10万人突破を記念して

2021-09-28T15:36:35+09:002020年6月27日|Categories: REGATEブログ|Tags: , , , |

REGATEドリブル塾のYouTubeのチャンネル登録者がついに10万人を突破しております。(2020.6.27現在13.7万人)YouTubeを始めた頃はまさかここまでガッツリ動画を投稿するとは思ってなくて、最初はスク [...]

13日 2020年6月

子育てにおいて大切な3つのこと

2021-09-28T15:36:45+09:002020年6月13日|Categories: REGATEブログ|Tags: , , |

サッカーのコーチになってから、サッカーに関する本もそうですが、 子育てに関する本や記事も  もたくさん読むようになりました。 僕自身、 2児(男の子2人)の父親でもあるので、 やはり子供が生まれてからは 子育て [...]

23日 2020年5月

指導者はサッカーを知っているだけでは…

2021-09-28T15:36:59+09:002020年5月23日|Categories: REGATEブログ|Tags: , , , , |

現在、イングランドプレミアリーグの首位を独走するリバプール。そしてそのリバプールを率いるのがクロップ監督であり、監督としての戦術的な部分だけでなく選手のモチベーションを高める、チームの士気をガッと上げることが抜群にうまい [...]

24日 2018年5月

【三日坊主にならないために】

2021-09-28T15:40:24+09:002018年5月24日|Categories: REGATEブログ|Tags: , , , |

ほとんどの人は三日坊主に終わった経験ってあると思います。   僕も一時期「英語が話せるようになりたい!」と、   アマゾンでCD付きの本を数冊買いましたが、   結局1回も目を通さず、本棚に [...]

13日 2018年5月

【サッカーが上手くなるための自主練とは】

2021-09-28T15:40:24+09:002018年5月13日|Categories: REGATEブログ|Tags: , , , |

プロになる選手は必ずと言って言い程 「自主練」をしています。   ここで僕が言う自主練とは、 チームのトレーニング以外での、 「自分のための」自主練です。     逆に、「自分のためではない [...]

Go to Top